サーバースペック・寄付者一覧

サーバースペック・寄付者一覧

サーバースペック

パーツ 品名 金額
電源 玄人志向 KRPW-BK550W/85+ ¥8,055
メモリ CFD W4U3200CS-16G ¥8,065
CPU AMD Ryzen 5 5500 BOX ¥14,580
ケース Thermaltake Versa H18(余り物) ¥0
ファン Thermaltake Versa H18 付属品 ¥0
クーラー AMD Ryzen 5 5500 BOX 付属品 ¥0
SSD グリーンハウス GH-SSDR2SA240(余り物) ¥0
HDD WESTERN DIGITAL WD40EZAX ¥12,160
マザーボード ASRock B550M Pro4 ¥10,909
合計 ¥53,769

収益の状況によってはメモリ増設、CPU強化を予定。

寄付者一覧

日付 寄付者様 金額
17/12/27 Kabiemon様 2000円
19/01/11 yuu_111様 3000円
19/01/13 Kabiemon様 4000円
19/01/19 Kamesuta様 2000円
19/01/19 Kamesuta様 Planetary Annihilation: Titans(Steam)
19/01/21 GetNullpo様 10000円
19/01/22 Kabiemon様 10000円
19/01/23 ディエス様 10000円
19/02/09 Kabiemon様 10000円
19/07/01 ayumuttu様 2000円
19/11/09 kawarasin様 1000円
19/11/09 ARTLab様 Intel CPU Core i7-7700K 4.2GHz
19/12/18 ARTLab様 JOUJYE ナノ・ダイアモンドサーマルグリス OC7
19/12/18 kazz2533様 Crucial SSD 500GB MX500
20/10/13 kazz2533様 WD Blue HDD 4TB

寄付について

サーバー運営の継続と今後のコミュニティ拡大に伴うユーザーの受け入れに備え、サーバーの規模を拡大していきたいと考えております。
しかし、Modサーバーという性質上、通常のバニラ+プラグインサーバーと比較してより大きな負荷に耐える必要があり、サーバー機もそれに応じた性能である必要があります。
現在、Muscari Networkのマイクラサーバーは運営チームの私費で運営されています。
安定した収益形態の整備を運営チームで計画しておりますが、現状では費用を賄えていないため皆様の支援が必要です。
よろしくお願い申し上げます。

Muscari Network 寄付規約

  • 受け取った寄付については、いかなる理由であっても返還致しかねますのでご了承ください。
  • MINECRAFT利用ガイドラインに基づき、ゲーム内で競争上の優位性を付与するコンテンツを提供することは致しかねますのでご了承ください。
  • Amazonギフト券以外の寄付については、Discordサーバーの「お問い合わせ」チャンネルよりお願いします。累計金額についてはAmazonでの新品販売価格を適用します。
  • 運営チーム内での横領を防止するため、個人宛の寄付は受け付けておりません。また、その寄付によって獲得予定だったコンテンツは無効になります。

寄付の方法

  1. Amazon ギフトカード
    こちらのページから寄付者様ご自身宛にAmazonギフトカード(Eメールタイプ)を購入してください。
    届いたメールに記載されたコードをTomotomo_のDiscordに送信してください。

  2. PayPay
    「tomo0712d」に対して送金してください。確認のため送金の旨をTomotomo_のDiscordにてお伝えください。

Read more

Journey of Clayium AoA攻略ガイドライン

目次 ■Tier5 └➀ The Abyss  └・Shadowlord  └・Elusive ■Tier6 └② Crystevia  └・Crystocore ■Tier7 ■Tier5 The Abyss アイテムリスト ・Bloodstone └地下でBloodstone Oreを採掘。 ・Shadowlord Statue └Shadowlordのドロップ。 ・Elusive Statue └Elusiveのドロップ。 Shadowlord 体力:20000(🧡×10000) 攻撃方法:着弾点で爆発する飛び道具(ヒット時毒付与) 耐性:爆発 野放しでタイマンするとほぼ勝てません。 そのため、ボスの出てくる祭壇の上部に檻を作って閉じ込めるか、 自分自身を囲ってレーザーガンで倒しましょう。 召喚方法: Shadowlord Platformの中心にあるShadow Altarに対して Book of Shadowで右クリックする。 画像:Shadowlord Platform Bo

By Tomotomo_
MuscariModpackUpdater

MuscariModpackUpdater

作成者:Tomotomo_ 作成に至った動機 ・CurseForge Appでエクスポートしたファイルをアプデの度に更新するとビデオ設定やキー設定がリセットされてしまうため。 ・Curse公認Modpackでないと差分更新の手順が煩雑になるため。 動作環境 ・Windows11 ・Windows10 使用方法 項番 手順 1 以下の2点をダウンロードする。 https://github.com/Naini0712/MuscariModUpdater/releases/download/release-1.0.1/MuscariModpackUpdater.bat https://github.com/Naini0712/MuscariModUpdater/releases/download/release-1.0.1/MuscariModpackUpdater.ps1 2 ダウンロードした2ファイルをアップデートしたいModpackのインストールフォルダ (modsやscreenshotsがある場所)に格納する。 3 図1 Muscari

By Tomotomo_
チュートリアル・使用可能コマンド

チュートリアル・使用可能コマンド

チュートリアル MODパック概要 Journey of Claium環境(以下、当環境)は、地上があるのにスカイブロックの拠点を作るという、なんちゃってスカイブロックなMODパックです。 当環境の特徴としては、メインのMODがClayiumという点です。 Clayiumとは、粘土から粘土を生み出して、その生み出した粘土をエネルギーに変えて粘土を加工するといったあたまのわるいMODです。 そんなMODを中心に、黄昏の森, The Aether, Advent of Ascensionというディメンション追加系のMODで探索を楽しめるようになっています。 ちょっと待って、地上があるなら地上に拠点を作ればいいじゃん と思った方もいるでしょう。なんと全モブの体力10倍、Grimoire of Gaia, Advent of Ascensionのモンスターは攻撃力が3倍になっています。 加えて、Ice and Fireのドラゴンにより拠点が焼き払われてしまう可能性もあります。 つまり、防衛手段としてスカイブロックという方式を取りました。 チュートリアル まず

By Tomotomo_
チームの管理方法

チームの管理方法

チームの作成 インベントリを開き、「My Team」を選択してください。 次に、「Create a Party」を選択してください。 このような画面が出るので、Party Nameにチーム名(任意)を入力し、下部の「Create a Party」を選択すると、チームが作成されます。 Descriptionには特に何も書かなくても大丈夫です。 チャット欄に以下のようなメッセージが現れればチーム作成完了です。 メンバーの招待 インベントリを開き、「My Team」を選択してください。 「Invite Player(s)」を選択してください。 現在サーバーにログイン中のプレイヤーが表示されるので、招待したいプレイヤーを選択して、下部の「Invite」を選択してください。

By Tomotomo_