Journey of Clayium AoA攻略ガイドライン
目次
■Tier5
└➀ The Abyss
└・Shadowlord
└・Elusive
■Tier6
└② Crystevia
└・Crystocore
■Tier7
■Tier5
The Abyss
アイテムリスト
・Bloodstone
└地下でBloodstone Oreを採掘。
・Shadowlord Statue
└Shadowlordのドロップ。
・Elusive Statue
└Elusiveのドロップ。
Shadowlord
体力:20000(🧡×10000)
攻撃方法:着弾点で爆発する飛び道具(ヒット時毒付与)
耐性:爆発
野放しでタイマンするとほぼ勝てません。
そのため、ボスの出てくる祭壇の上部に檻を作って閉じ込めるか、
自分自身を囲ってレーザーガンで倒しましょう。
召喚方法:
Shadowlord Platformの中心にあるShadow Altarに対して
Book of Shadowで右クリックする。
画像:Shadowlord Platform
Book of Shadowの入手方法:
Web Reaperに対してNightmare Flakesを右クリックすると、
Empowered Web Reaperに変化するので、Web Reaperに対してエンチャントされた本で右クリックするとBook of Shadowに変換される。
※Nightmare FlakesはAbyssに出現するモンスターがドロップする。
画像:Web Reaper
Elusive
体力:20000(🧡×10000)
攻撃方法:近接
分身やテレポートなどを駆使して襲ってくるが、
近接攻撃しかないのでブロックを2段積んで上から殴るだけでOK。
まれにプレイヤーの上部にテレポートしてくるので注意。
召喚方法:
Illusion Treeの内部根本にあるIllusion Altarに対してStaring Eye
で右クリックする。
画像:Illusion Tree
Staring Eyeの入手方法:
AbyssにはTentacle Eyeが自生しているが、その中でも目が赤い
見た目のブロックがある。そのブロックを壊すと低確率でTentacle Eyeをドロップする。
1個見つけたら置き直して壊すのが早い。
■Tier6
Crystevia
アイテムリスト
・Crystal Greatblade
└Crystal Traderとの交換。
・Crystal Maul
└Crystal Traderとの交換。
・Crystocore Statue
└Crystocoreからのドロップ。
Crystal Traderで地下にある6種のGemstone OreからドロップするGemstoneを
各色に対応したCrystal CreatorでCrystalに変換できる。もしくは、Crysteviaに自然スポーンするそれぞれのクリスタルに対応した6体の敵からのドロップ。
画像:Crystal Creatorが設置されている建物(青・白・赤)
変換したCrystalはCrystal TraderとDruseに交換できる。
交換したDruseはクラフトでRainbow Druseにすることができ、
各武器12個でCrystal Traderと交換することができる。
Crystocore
体力:30000(🧡×15000)
攻撃方法:近接
ノックバック耐性:60%
近接攻撃とは別に状態異常を付与して攻撃してくる。11秒ごとに体の色が変わりその色に対応した状態異常をかけてくる。飛行しているので、天井を低くして戦いたい。
召喚方法:
・Crystocore Statue
Crysteviaに自然生成されるPower Stationに対してGiant Crystalを使用することでボスのCrystocoreを召喚できる。Giant CrystalはCrystal Extension Staionに生成されるCrystal Extension Shrineに適当なCrystal10個以上をドロップさせた状態でにRainbow Druseを使用すると手に入れられる。
画像:Power station
画像:Crystal Extension Staion
Tier7~
Coming Soon